最低賃金が年々上がっています。
先日「最低賃金1054円」となりました。
働く立場としては最低賃金が上がるのはとても嬉しいですよね。
僕が高校生の時の初めてのバイトは680円でしたし(笑) 埼玉なのに!!
で、今回思ったことが「最低賃金が上がることは本当に良いことなのか?」です。
「最低賃金”だけ”上がっても苦しくなるだけでは?」と今のところ思っています。
専門的な話は一切無く、一般市民の考えたことを書いていきますね。
とあるラーメン店は時給を上げたら売り上げが上がった
テレビで見たとあるラーメン屋さんの話。
時給が安いと求人をかけても人がこないそうです。バイトが入ってくれない状況。
で、1300円と高めにしたら能力のある人達が来るのでは?とやったら優秀な人材が一気に集まった。
ラーメン690円だったのを1100円にして、
ランチの時間帯を廃止して夜のみの営業にした。
結果、売り上げもとてつもなく上がった。
最終的に「最低賃金をもっと上げてもいい。優秀な人材が集まるし売り上げも伸びる」とのこと。
最低賃金が上がることで物価がさらに高くなる
人件費がかかるもお店のやり方を変更して売り上げをアップした成功例でとても素晴らしいこと。
とはいえ、これを見て思ったのが「690円→1100円だとラーメンそこまで気軽に食べられないな~」でした。
1100円のラーメンは今は普通とも言える値段だけど、この調子で他の飲食店が全て値上げして1000円代になったら厳しいよな~。
仮に牛丼が今は500円にいかない値段だけど、1杯1000円になったら気軽に食べられるものではないよなぁ。
人件費が高くなれば物価に反映されてしまうし、反映させないとやっていけなくなる。物価増。
賃金が上がっているから問題ないでしょ、となるかもしれないけど、全員がその通りに上がるとは思えなかったり。
サラリーマンも実質もっと低い人もいるし、自営業の人はそもそも関係ないし。
給料が上がらず物価だけ高くなるのはキツイよね。
最低賃金が上がることで営業時間が短縮する
最低賃金が上がることで人件費があがる。
時給が低いとバイトが雇えない場合がある。
売り上げが思うように上がらない場合は売れない時間帯をやめる可能性もある。
24時間営業だったのが、夜中の1~5時は売上低いし時給もさらに上がるしやめよう、となるかもしれない。
場所によっては24時間営業だったけど、17~23時までとあるかも。
営業時間が短縮する可能性は多いにある。
今まで24時間営業で便利だったけど、いつでもいけるわけではなくなる可能性も。
最低賃金を上げても売り上げを上げれなかったらお店が潰れる
人件費がかかるもお店のやり方を変更して売り上げをアップしたならとても素晴らしいこと。
しかし全てのお店が売り上げが上がるとは思えない。
昔ながらの価格を維持したい、できるだけ安く提供したい、値段は少し上げたけど売り上げが逆に減った、人件費増加以上の売り上げをあげれない…などなど。
そうなったら遅かれ早かれ潰れてしまいますよね。
最低賃金を上げても売り上げを上げれなかったらお店が潰れる可能性も。
最低賃金が上がることで経営者が無能なのが炙り出される?
最低賃金上げたら、安い労働力で経営してた会社が潰れて失業率が上がると言う人いるけど、ブラック企業が減るから結果的に社会全体として良いと思うけど。
従業員が薄給じゃないと回らないのは経営者として無能なんだよね…
こんな意見もある。
まぁ、当たっているかもしれないが、結構な企業が苦しむことにはなるんじゃないかな?
もちろん、それで潰れるならそれまでではあるけど、今の人件費だからやれている会社は多いと思う。
今以上に賃金を上げざるを得ない場合は潰れる会社もかなり多くなってくるはず。
最低賃金が上がることで失業率が高まる。働く人が減る
なにかデータを見ているわけではないのですが、最低賃金が上がることで失業率が高まる。働く人が減ると思っています。
それは企業側が人件費を節約するから。
それはファミレスなどで多くなっている配膳ロボット、ハンバーガーチェーン店でのレジでの注文ではなく事前にタッチパネルで注文する形、飲食店でのタッチパネルオーダーなどなどとても増えていますよね。
便利だし楽だしとても良いことではあるけど、人件費を浮かせる方法でもありますよね。
自動やお客にやらせることで楽になり、人間が対応する時間を減らして、新しいお客の対応を増やす事もできて回転率を上げて売り上げも上げる素晴らしい方法。
でも、今まで配膳やレジで必要だった人数が少し減っているはず。
便利になった分働く人が少しいらなくなった。
バイトでも今までは昼の時間に10人必要だったけど、配膳ロボット&タッチパネルが大活躍で5人で回せるようになった…とかだとそのお店のお昼には5人しかバイトが働けない。
新しい人が入れなくなる。
結果的にバイトできない人も出てくるんじゃないかな~と。
他の店では雇ってもらえるかもしれないけど、希望の場所は人がいっぱいというのは今後は増えていくはず。
最低賃金が上がることは良いけど全てが良いことではない気がする
最低賃金が上がることは良い。
でも、
周りのお店がたくさん潰れたり、
営業時間が短くなったり、
値段が上がったり、
となる可能性はあって、給料がガッツリ上がってないと不便になる一方なのではないかなと。
超大手だったら問題ないけど、小中規模のお店で近所にあって便利~というお店が軒並み潰れて「何か買うにも自転車で10分移動」みたいな状況になりかねない。
働く側も賃金は上がったけど枠が少ないとかもある気がする。
まぁ、データなどは一切見ていないので全然違うかもしれないけどね!
賃金が上がることは素晴らしいけど、全てが上がることに対して準備ができているわけではないし、対応できずに終わる場所も多いだろうから、最低賃金が上がることは良いけど全てが良いことではない気がするって思ったりもしました。
賃金が上がらないほうがいいのかよ!
というのはまた別の話で上がるに越したことがないけど、賃金だけが上がっていくとなると大変なんじゃないかなと。
同時に他の面も対処できていないといつかは破綻するのではないかなと毎度思ったりします。