同情とか身内だけの嘘の褒め合いとか意味ないよなぁ
とか思ったりしたり。
それ本当に意味あるのかな?
「意味がない」というと語弊があるし厳しめだけど、本当に意味あるのかな? と思ってしまうんだよね。
ちゃんと良いと思ってるんだったら問題ないんよね。
思ってないのに褒めたりすることに対しては「???」と思ってしまう。
例えば、僕がギターの動画を出して「いいね」とかリプをしてもらえたら嬉しいけど、それが本心じゃなかったら何とも言えない。
本心かどうかが分かるかどうかもわからないけど。
それだったら「本当に良いと思った時」に褒めてもらった方が嬉しいかな。
今まで褒めてくれなかった人がようやく褒めてくれた!!
みたいな。
何もないときの方が「何か言ってもらえるよう頑張ってやる!」と力を入れられる気がする。
ダメな時に適当に褒め過ぎると伸びなさそうだなぁとか思ったりもする。
良い部分があるなら良いけど。
褒めたことがその人の良いと思っているライン
これは第三者から見た時の意見。
AさんがBさんを褒めたとしたら、「Bさんが褒めるラインはここなんだな」とも思う。
仮にAさんの何かがダメダメでも、その部分を褒めたら「僕はダメダメだと思うけど、Bさんはここを良いと思うんだな」と思う。
Bさんの良いと思う部分がなんとなく分かってしまう。
伝わる?(笑)
個人的に何でも褒めたりするのって結構危険な事だなとも思うんですよね。
もちろん「全てを良いと言っているわけではなく、一部分を褒めている」みたいのもあるし、それが伝わればいいんだけど。
自分の行動って思いの反映
自分の行動って自分の思いの反映でもあると思うんですよね。
誰彼構わず褒めてたら、「コイツは何でもいいんだな」とも思う。
ダメだと思うのをべた褒めしてたら「こういうのが好きなのかな?」「このラインは良いと判断するんかな?」とも思う。 (逆に嫌いな事でも同様)
自分の行動って意思表示でもある気がする。
良いと思うモノを褒めたいな
自分が本当に良いと思うモノ・部分を褒めたい。
同情とかはできるだけしないようにしたい。
本当に相手のためになるのはどういうことか考えると違う気がするから。
身内だけの褒め合いはしたくないな。
「誰も褒めてくれない」ていう悔しさをバネに頑張るしかない。
良いと言ってもらえる位置まで頑張って上がってくるしかないよね。
だから、
同情とか身内だけの嘘の褒め合いとか意味ないよなぁ
って思ったりしてしまうな
ってな話でした!