リズムも外れてなくて音もあってる・・・・のに、良い演奏と悪い演奏があるのを知ってから、色々と発見出来てる気がする。って話

Amazon Prime でアニメが見放題!

色んな演奏を聞いたりしてると、

リズムも外れてなくて音もあってる

・・・・のに、

良い演奏と悪い演奏があるのに気付く。

これを知ってから、色々と発見出来てる気がする。

目次

あの人のは気持ち良いけど、自分のは気持ち良くない

コピーをしていても、本家は気持ち良いんだけど、自分の演奏はなんか違うなんてことが結構ある。

音もコピーできているし、リズムも間違っていない。

楽譜で表している部分はしっかり演奏できている。
本家と同じ事を演奏している。

でも、全然違う。

なんてことは多い。

ドラムでも、あの人の8ビートはすんごい気持ち良いのに、自分はあそこまで気持ち良くない。みたいな。

初心者よりも今の方が多い

こういうのを書くと

「初心者はそうなるよね~w」

という声も聞こえてきそうだけど、個人的にはちょっと違う。

初心者は気付けない。

あ、なんか小説のタイトルっぽいっすねw
吉良吉影は静かに暮らしたい的な!

初心者は気付ける力もないっていう感じ。

だから「弾けるようになった~^^」と思いがち。

まぁ、昔の自分なんだけど!!

ちょっとやっていくと、「あれ?同じなのに違うぞ?」と。

ここからうっすらと本家と自分の実力の差が見えてくる。

そして進めば進むほど、「本家の実力ヤバすぎー(笑) 笑うしかないわ~w」てなる。

ここからが本番!

だから相手の実力がわかるようになってからが本番てな感じです!

楽譜通りも大事だけど、楽譜に表されていない部分こそ大事なんですよね^^

何が違うんだろう?
どうやれば良いんだろう?

と考えられるようになれば、色々な事を発見できる。

こういうのって、普通の事を超絶にやってしまう人を参考にすると分かりやすい。

これってかなり重要だと思うんだよね。
音楽以外にも同じ事が言えるよね。

ってな話でした!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次