-
-
サガフロンティアの「Todfeind」という昔にドハマりした曲に再会!作曲者は 浜渦正志さんだった!(驚愕) というお話。
2018/5/22
昔にYoutubeで聴いてとにかくずっと流していた曲があった。 タイトルも何の音楽かも忘れたけどゲーム音楽だけは覚えていた。 ループものなんだけどとにかくスリリングでスピード感あって超大好きな曲。 色 ...
-
-
EDMに全然詳しくないけど、Electro-Light がカッコイイと思った ってお話
2018/3/15
先日Youtubeで「クセになる中毒性のある作業用EDMメドレー」という動画を聴いてみた。 EDMというジャンルは全く聴いてこなかったのでどういう音楽かもたいして分からないけど聴いてみた。 クセになる ...
-
-
日食なつこ がカッコイイ って話。
2018/3/9
先日たまたま見つけたアーティスト「日食なつこ」さん。 この人は中々カッコ良いっすね! って話をするよー! 日食なつこ「ログマロープ」 8th MV 最初に見たのが「ログマロープ」という曲のMV。 ...
-
-
Steve Vai - Fire Gardenを久しぶりに聞いて「やっぱり天才だな」と驚かされたって話
2018/3/6
「Ultra Zone」という検索でブログに来てくれた人がいたようです。 ウルトラゾーンってSteve Vaiのアルバムだよね。 というわけで、i-tunesに入っているSteve Vaiを聞き漁って ...
-
-
上原ひろみに再度ハマり中! ピアニストの音楽は本当に大好物って話。
2018/2/14
ピアニストの上原ひろみに再度ハマり中。 出てきてからしばらくハマッテいて、メンバーが変わったあたりでなぜか聞かなくなってしまっていたんです。 ちゃんと聞きたいなと思い、図書館にあるだけ予約して借りまし ...
-
-
John Petrucci - Cloud Ten が超好み って話。
2018/2/12
先日発見した曲「John Petrucci - Cloud Ten 」。 Dream Theaterのペトルーシのソロ曲。 G3の時の映像で、これが超好み。 ハッキリ言うと、DTっぽいプログレッシブな ...
-
-
続けることが重要で、続けさえすれば何か起こるかもしれないよね。って話。
2018/2/7
僕はサッカーが好きなんだけど、昨日久々にサッカー関連の動画を見てみました。 サッカーのプレイ動画ではなく対談とかそういうの。 色々面白いのがあって楽しめました。 で、印象的だったのが中村俊輔の動画。 ...
-
-
Jack Thammarat の On The Way は いつ聞いても良いなぁって話
2018/2/2
久々に聴いたJack Thammarat。 出世曲でもある「On The Way」という曲。 相変わらず素敵な曲です。 Guitar Idol というコンテストで 2009年に披露し優勝。 これがきっ ...
-
-
秦 基博は1st Albumの時から完成されてるよね、すごい良いよねって話
2018/1/27
秦 基博っていうアーティストがいるんだけど知ってますか? 山崎まさよし、スキマスイッチ、さかいゆう、元ちとせなどが在籍するOfficeAugustaのアーティスト。 昔から秦 基博が大好きで、最初出て ...
-
-
フジファブリックの「若者のすべて」に感動してしまってヤバイってお話
2018/1/26
フジファブリックって知ってますか? 僕はね、昨日初めて知りました。 名前だけは聞いたことはあったんだけど、曲を聞いたことはなかった。 でね、昨日聞いたんよ。 感動しちゃってヤバすぎ。 フジファブリック ...